ぺーぺーSE モトブログ

SR400でツーリング、キャンプツーリング(キャンツー)

キャンプツーリングでおすすめの寝具の選び方

泊まりのキャンプツーリングに行く場合、寝具は必ず必要になります。

車で行く場合は車内で眠れますが、バイクではそうはいきません。

そして、テント内とはいえ、 地面に直接寝てしまうと全く疲れがとれず、翌日の運転に悪影響 を及ぼします。

キャンプツーリングではどのように寝具を選べばよいのでしょうか。

結論

筆者の独断と偏見で選ぶと

  • 寒い季節は、『 コット 』+『 インフレーターマット 』+『 マミー型ダウンシュラフ 』+『 ピロー
  • 寒くない季節は、『 コット 』+『 封筒型軽量シュラフ 』+『 ピロー

です。

さらに寒い場合や軽量化したい場合などは、この基本形からギアを足し引きします。

寝心地重視の筆者にとって『 コット 』は 必須ギア です。

そして収納スペースをほぼとらないので、寝心地アップの『 ピロー 』もシートバッグにねじ込みます。

寝具一覧

  • マット
  • シュラフ
  • コット
  • ハンモック
  • ピロー
マット

マットは敷布団のことです。

これを敷くことで 固くてデコボコな地面を軽減できたり、床冷えを防いだり できます。

マットには以下のような種類があります。

ウレタンマット・銀マット

ウレタンマットは、軽量でかつ丈夫で弾力性・断熱性にも優れたマットです。

しかし、 体積が大きい ことが欠点です。かさばります。

シートバッグに入れることは諦めて外側に固定することがほとんどでしょう。

また、表面にアルミ加工をした 銀マット と呼ばれるものもあり、これは銀の面が温度保持の効果を果たしてくれるため、上向きに敷いて寝ることで自身の体温を反射して保温性を高めてくれます。

エアマット

エアマットは空気を入れて使うマットで、ふかふかで寝心地もく、また、空気を抜いて収納するため 非常に小さい です。

しかし、 空気を入れたり抜いたりするのが面倒 で、また、寝ているときはいいのですが、 座ったりするとその部分だけ潰れて地面の凹凸や冷たさを直に感じたり します。

空気を入れる際は、以下のような 電動ポンプ を利用することで労力を削減できます。

インフレーターマット

インフレーターマットは、ウレタンマットとエアーマットの中間といった感じです。

キャップを開けると半自動で空気が入り中の断熱材が空気によって膨らむため、 ウレタンマットのような断熱性とエアーマットのような寝心地の両方 があります。

収納時には空気を抜いてある程度コンパクトになりますが、断熱材が入っているので そこまで小さくはなりません

しかし、断熱材と空気を両方含んでいるため、 冬場の地面からの冷気を遮断するには効果は抜群 です。

シュラフ

シュラフは寝袋のことです。以下のような種類があります。

マミー型

ミノムシのように全身を覆う構造で、体に密着して 保温性が高い のが特徴です。

寒い季節のキャンプにはマミー型 を選ぶことになるでしょう。

また、素材には大きく以下の種類があります。

  • 化学繊維 (かせん)
    • 低価格で湿度にも強いですが、体積が大きい
  • ダウン
    • 体積が小さいですが、高価格で湿度に弱い

高価ですが、 冬のキャンプツーリングには小さくて暖かいダウンシュラフ を選びたいですね。

封筒型

布団のように自由に動けることが特徴です。

暑いときには ジッパーを開けて掛け布団のように使えます し、やや肌寒いときは 封筒型のまま使えばマミー型ほどではないものの暖かい です。

また、マミー型より収納サイズが小さく、洗濯機で丸洗いができるものが多いです。

暖かい季節でも標高の高いキャンプ地では夜も寒くなりますので、封筒型シュラフを持っておくのがいいしょう。

コット

コットは簡易なベッドです。

マットと異なって脚がついており、地面の凹凸を気にせず、地面との距離もとれて底冷えを防げるので 寝心地は格段に上がります

しかし、 それなりに収納スペースが必要 なので、睡眠の質を大切にしたい方は頑張ってシートバッグにねじ込むようにしましょう。

ハンモック

適当な2本の木を見つけてその間にロープを張って寝床にします。

地面に接していないのでコットと同様のメリットがありますが、 ロープを張れる環境でなければ使用できません 。(自立するタイプもありますが、バイクにはとても収納できません。)

ピロー

ピローは枕のことです。

エアーマットに枕がついているものがありますが、もし枕が無いと寝れないタイプの方には必携のギアになります。

筆者は収納スペースをほぼとらない エアーピロー を必ず持っていくようにしています。

(枕が無いと寝れないタイプではないですが、快適さが爆上がりしますので。)

寝具の組み合わせ

寝具の組み合わせを紹介します。

あくまで無理のない範囲です。寝ようと思えば地面でも寝れますので。

マット + シュラフ

最も一般的な最小セットではないでしょうか。

シュラフを調整することで、一桁台やマイナスの気温でもない限り大丈夫でしょう。

また、マットをエアーマットにすることで収納サイズも最小にすることができます。

しかしエアーマットはパンクするとほぼ地面で寝ることになるのでリスクは伴います。

コット + シュラフ

寝心地を加味した最小セットです。

シュラフを調整することで、一桁台やマイナスの気温でもない限り大丈夫でしょう。

しかし、シュラフだけでは地面から離れていますが、地面からの冷気に対する十分な耐熱性がありません。

コット + マット + シュラフ

これまでの組み合わせは真冬には対応できませんでした。

このセットは真冬の最小セットになります。

寒さに応じてここにギアを足していくことになります。

例えば以下のような感じです。

  • インフレーターマット1つであったが、ウレタンマットを重ねる
  • マミー型ダウンシュラフだけであったが、 インナーシュラフシュラフカバー を足す

まとめ

  • 真冬以外は、『 (コット or マット) + シュラフ
  • 真冬は、『 コット + マット + シュラフ

が基本になります。

ここにお好みで ピロー 足し、寒さに応じて マットシュラフ で調整します。

筆者は寝心地重視で コット を使いたがりですが、軽量化を重視する方はコットを引いてマットで調整することもできます。

是非ご自身のスタンスに合った組み合わせを考えてみてください。

最後に

ぺーぺーSE Vlog という MotoVlog の YouTube チャンネルもやっています。

よろしければ是非見てみてください!